【エグリプト】No.587「ムニン」の評価・使い方を解説!

モンスターリスト

「ムニン」の評価・使い方を解説します。

スポンサーリンク

基本性能

入手方法

降臨イベント「戦神につかえし黒きけんぞく」で入手することができます。

評価

使い方

種族値

  • HP、ATK、MATが高め。物理モンスターだがATKだけでなくMATも高いのでメルク等のあべこべにも強い。
  • SPD種族値83はクララーム・つゆのすがたと同値。似たようなASを持つフラメルは80。

アクティブスキル

  • 敵3体に200%の物理ダメージ。ATK種族値が高いため威力は十分。
  • 敵に根性があると耐えられてしまうので、他モンスターでカバーできると◎

パッシブスキル

  • 味方3体にSPDデバフ6%と全体にSPDバフ12%の両方を付与する面白いスキル。バランス陣形の場合、前列3体は12%と-6%でSPDバフ6%、後列2体はSPDバフ12%が付与されることになる。
  • 使い方としては、CT3モンスター(ムニン&メイメイ等)を後列に置き、CT4やCT5モンスター(ルルゼン、フブキ、ユキシロ等)を前に置く。デバフは前列に付与されるが、メイメイのASでSPDバフが付与されるためデメリットを最小限にすることができる。
  • 耐性は暗闇。CT3環境ではあまり必要はない。

まとめ

2陣CT3でSPDバフ&アタッカーとして採用がよさそう。降臨モンスターのCT3アタッカーはゴザムライ・ショウグン以来2体目。両個体をゲットできればぜひともパーティーに入れたい。

CT3モンスターでSPDバフ12%は強い!デバフ付きだけど編成によってはデメリットもなくせる!

厳選は?

SPD。ATKも高いと嬉しい。

SPD厳選頑張ろう!SPDが低い場合はバッファー採用も◎

タイトルとURLをコピーしました