【エグリプト】No.519「ケンシン・閻魔の面」の評価・使い方を解説!

モンスターリスト

「ケンシン・閻魔の面」の評価、使い方を解説します。

スポンサーリンク

基本性能

評価

【クエスト】

  • 敵全体への200%の物理ダメージ → SS
  • CT5 → A
  • 味方全体に物理攻撃力12%上昇 → SS
  • 敵全体に後方攻撃付与 → B
  • 味方全体に後方攻撃付与 → S

【アリーナ】

  • 種族値 → S
  • 敵全体への200%の物理ダメージ → SS
  • CT5 → B
  • 味方全体に物理攻撃力12%上昇 → S
  • 敵全体に後方攻撃付与 → SS
  • 味方全体に後方攻撃付与 → SS

使い方解説

クエスト

  • アクティブスキルは敵を一掃できるので非常に使いやすいです。
  • パッシブスキルの後方攻撃はWAVE1の敵にしか付与されないため、あまり意味がない。味方への付与は便利。後方に強いモンスターがいるクエストには刺さります。

★アクティブスキルは使えるが、パッシブスキルの後方攻撃には注意

アリーナ

  • SPDバフなしCT5モンスターのため、アクティブスキルを打つ機会はあまり多くないです。
  • バフはATKバフのみのため、通常攻撃がメインの陣で活躍できます。
  • 後方攻撃は敵味方両方に付与されるため、パーティーの組み方には注意。ケンシン・閻魔の面よりスピードが速いモンスターは前列優先、遅いモンスターは後列優先でバフがかかることになります。

★最適解は1陣。後方攻撃が絡んでくるためパーティーの組み方には注意

コメント

タイトルとURLをコピーしました