行動不能&リセット系

行動不能(こうどうふのう)&リセット系とは、状態異常の一つで石化凍結を指す。「石化凍結」と呼ばれる方が一般的。

英語表記:石化(Petrified)、凍結(Freeze)

石化凍結の特徴は3つ。付与されると①バフデバフ 、 耐性、状態異常 が全てリセットされる。②一定ターンの間、行動不能になる。③一定ターンの間、攻撃を受けなくなる

①パッシブスキルやアクティブスキルで付与された全てのバフデバフ耐性状態異常がなくなり、石化or凍結のみが付与された状態となり、解除後も元には戻らない。バフや耐性がなくなるため、与えるダメージが増えたり状態異常を付与しやすくなるメリットがある。

②行動不能系と同様、一定ターンの間、行動(攻撃orアクティブスキルの発動)することができない。

③一定ターンの間、敵味方問わず攻撃を受けなくなる。石化or凍結を付与されていないモンスターの行動処理は通常通り行われるため、アクティブスキルで味方へバフを付与したり、ターン稼ぎ等に使える。
※石化or凍結中に発動できないスキルも存在する。カーク等の”自身以外の味方モンスターに影響があるスキル”は発動可能が、緋竜王ゼル等の”自身のみに影響があるスキル”は発動できない。

状態異常のため、石化凍結の耐性が付与されているモンスターは付与されない。

石化凍結を確定付与する代表的なモンスター:【石化】ペトラ、オラトリア、【凍結】パンパオ、ロウ

スポンサーリンク
シェアする
安藤のTwitterはこちら
えぐぶろ
タイトルとURLをコピーしました